top of page
透明紙ふぶき

無料体験レッスン

”やってみたらできた!”

”楽しかった!”

”楽譜も思っていたよりすぐによめた!”

ピアノのレッスンって何をするのかな?

体験レッスンでは、おひとりお一人に合わせた

shiroma piano clacceのレッスンをそのままご体感いただけます。

験レッスンの内容の例をご紹介。

image0_edited.jpg

​3歳~幼児/導入

3歳~5歳幼児さんの体験レッスンでは、ソルフェージュを中心に、ピアノとの触れ合い、レッスンがたくさんかくれているゲームなど、音楽に触れる事の楽しさを体験していただいております。

「ピアノって近くで見るとどんな形?どんな音がでるのかな?」

という未知のピアノとの触れ合いにはじまり、ベルでドレミを鳴らしたり、まねっこ歌、リズム体験、ピアノでたからさがしなど、まるでゲームをしているような感覚で体験レッスンは進んでいきます。

そして、楽譜の導入へ向けて、色・かたちゲームや、おんぷのぬりえにもチャレンジ!

​ピアノレッスンへの、はじめの1歩として「楽しい!もっとやりたい!」と思って頂けることを​目標に幼児さんの体験レッスンを工夫しております。

どうぞお楽しみに♪

image1_edited.jpg

幼児・小学生~大人/導入

幼児さん・小中学~大人の体験レッスンでは、小学生までの方には、ピアノのまねをしてベルを鳴らしたり、歌まねソルフェージュから楽しく体験レッスンがスタートいたします。

そしてここからは大人の方も共通、ピアノを弾くための姿勢や指のフォームの体験、やさしい音符の読み方や、リズムを打ちの体験、そして楽譜を見ながらピアノを弾くことにチャレンジ!

「できるかな?」という期待が「できた!」という達成感にかわり、「ピアノ弾けるって楽しい!」と感じていただける事と思います。

やさしいソルフェージュや楽典ワークにもぜひ挑戦してみてください。

弾いてみたかった曲がありましたらぜひ教えてくださいね。一緒にピアノで弾いてみましょう♪

ピアノやレッスンに関する疑問やお悩みなどもご相談ください。

 

お一人おひとりの個性やご希望に合わせて、体験レッスンを組み立て、進めて参りますので、どなた様も安心してご参加ください。

image.jpg

ご経験者・演奏向上を目指す方

ご経験者さま・演奏向上を目指す方の体験レッスンでは、ご希望に合わせ、好きな曲ややさしい曲で「演奏の基礎」を大切にしたレッスンを体験していただけます。

お持ちの力を活かして、より素敵な演奏へと変わる体験をして頂けたらと思います。

 

目的に合わせて、今後のプランもご提案させて頂きます。

 

「復習したい」「楽しく続けたい」「好きなアーティストの曲も弾きたい」「演奏の向上を目指したい」「難曲を目指したい」など、ご希望やご要望、またピアノに関するお悩みなども、ぜひご相談ください。

bottom of page